講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-11-22 15:00
2チャンネル視域走査型超多眼ディスプレイの構成方法の提案 ○石井 拳・高木康博(東京農工大) |
抄録 |
(和) |
両眼に対してフルパララックス超多眼表示するために,われわれは2次元に並んだ視点を両眼に対して発生することのできる2チャンネル視域走査型超多眼ディスプレイの構成を提案する.快適な超多眼状態を探るために,視点数と視点間隔は柔軟に変更することができるようにする.視差画像を表示するために,高フレームレートで画像を発生することのできるDMDを使用する.多数の視点は2次元に走査することによって生じる.水平走査にはガルバノミラーを使用し,垂直走査には回転スリットアレイを使用する. |
(英) |
In order to display full-parallax super multi-view images to both eyes, we propose the configuration of a two-channel scanning super multi-view display which can generate two-dimensional viewing points to both eyes. The number of viewpoints and the interval of viewpoints can be flexibly altered to enable the researches exploring comfortable super multi-view display conditions. The DMD which can generate images at a high frame rate is used to display parallax images. A large number of viewing points are generated by scanning the viewing points two-dimensionally. The galvano mirror is used for the horizontal scanning, and the rotating slit array is used for the vertical scanning. |
キーワード |
(和) |
立体表示 / 超多眼表示 / 視覚疲労 / フルパララックス / / / / |
(英) |
three-dimensional display / super multi-view display / visual fatigue / full-parallax / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 40, 2016年11月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2016-11-15 (IST, IDY, 3DIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT IDY IST |
開催期間 |
2016-11-22 - 2016-11-22 |
開催地(和) |
NHK放送技術研究所 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
立体映像技術一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2016-11-3DIT-IDY-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
2チャンネル視域走査型超多眼ディスプレイの構成方法の提案 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Proposal of configuration of two-channel viewing-zone scanning super multi-view display |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
立体表示 / three-dimensional display |
キーワード(2)(和/英) |
超多眼表示 / super multi-view display |
キーワード(3)(和/英) |
視覚疲労 / visual fatigue |
キーワード(4)(和/英) |
フルパララックス / full-parallax |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
石井 拳 / Ken Ishii / イシイ ケン |
第1著者 所属(和/英) |
東京農工大学大学院工学研究院 (略称: 東京農工大)
Institute of Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: TUAT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高木 康博 / Yasuhiro Takaki / タカキ ヤスヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
東京農工大学大学院工学研究院 (略称: 東京農工大)
Institute of Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: TUAT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-11-22 15:00:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
IST2016-70, IDY2016-45, 3DIT2016-36 |
巻番号(vol) |
vol.40 |
号番号(no) |
no.41 |
ページ範囲 |
pp.9-11 |
ページ数 |
3 |
発行日 |
2016-11-15 (IST, IDY, 3DIT) |
|