講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-07-28 16:10
ハイブリッド・ログ・ガンマ方式を適用した8K・HDRカメラ ○船津良平・北村和也・安江俊夫・小出大一・島本 洋(NHK) |
抄録 |
(和) |
2016年8月に始まる8K試験放送は,当初から高ダイナミックレンジ(HDR)放送に対応しており,NHKではハイブリッド・ログ・ガンマ(HLG)方式によるHDR放送の実現を目指している.しかし,既存の8Kカメラの多くは,HLG規格の成立前に開発されたため,標準ダイナミックレンジ(SDR)のみに対応していた.本稿では,ガンマ補正回路へのHLGガンマテーブルの追加により,HLG方式を既存の8Kカメラに適用してHDR化する方法を説明し,さらにHLG方式を用いた8K・HDRカメラの撮像特性や運用方法などについて述べる. |
(英) |
High dynamic range (HDR) broadcast is capable from the beginning of the 8K test broadcast in August 2016, and NHK is aiming to start the HDR broadcast using Hybrid Log-Gamma (HLG) system. However, most existing 8K cameras were developed prior to the establishment of the HLG standard and they met only to the conventional standard dynamic range (SDR) system. In this paper, we describe the method of applying the HLG system to existing 8K cameras by adding HLG opto-electronic transfer function (OETF) tables to the existing gamma correction circuit. We also show the imaging properties and operation procedures of 8K HDR cameras. |
キーワード |
(和) |
高ダイナミックレンジ / ハイブリッド・ログ・ガンマ / 8Kカメラ / / / / / |
(英) |
High dynamic range / Hybrid-Log-Gamma / 8K camera / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 40, no. 23, BCT2016-59, pp. 25-28, 2016年7月. |
資料番号 |
BCT2016-59 |
発行日 |
2016-07-21 (BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEEE-BT HOKKAIDO |
開催期間 |
2016-07-28 - 2016-07-29 |
開催地(和) |
北海道大学 |
開催地(英) |
Hokkaido Univ. |
テーマ(和) |
放送現業技術、送受信技術、および一般 |
テーマ(英) |
Broadcast Operating Technologies, Transmission & Reception Engineering, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2016-07-BCT-BT-HOKKAIDO |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ハイブリッド・ログ・ガンマ方式を適用した8K・HDRカメラ |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
8K HDR cameras using Hybrid-Log-Gamma |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
高ダイナミックレンジ / High dynamic range |
キーワード(2)(和/英) |
ハイブリッド・ログ・ガンマ / Hybrid-Log-Gamma |
キーワード(3)(和/英) |
8Kカメラ / 8K camera |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
船津 良平 / Ryohei Funatsu / ふなつ りょうへい |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
北村 和也 / Kazuya Kitamura / |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安江 俊夫 / Toshio Yasue / |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小出 大一 / Daiichi Koide / |
第4著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
島本 洋 / Hiroshi Shimamoto / |
第5著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-07-28 16:10:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2016-59 |
巻番号(vol) |
vol.40 |
号番号(no) |
no.23 |
ページ範囲 |
pp.25-28 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2016-07-21 (BCT) |