講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-03-27 14:55
浮遊容量負荷読み出しを用いたCMOSイメージセンサの読み出しゲインと線形範囲向上効果 ○若嶋駿一・楠原史章・黒田理人・須川成利(東北大) |
抄録 |
(和) |
浮遊容量負荷読み出しは,従来の定電流読み出し方法と比較して,画素信号読み出しゲインと線形範囲が向上する.試作した2.8um画素,1140Hx768V,2画素共有型CMOSイメージセンサを測定し,電源電圧2.0Vにおいて,8%のゲイン向上と47%の線形範囲拡大の効果を確認したのでその詳細を報告する. |
(英) |
This paper reports that the floating capacitor load readout operation has higher pixel signal readout gain and wider linear response range than conventional readout operation, and the reason. We fabricated the prototype chip which has 1140Hx768V pixels of 2.8 um pitch with 2 shared pixel technology and verified the effectiveness. When the power supply voltage is 2.0V, floating capacitor load readout operation increases readout gain by 8 % and enlarges linear response range by 47 % in comparison to conventional readout operation using column current source. |
キーワード |
(和) |
歩風容量負荷読み出し / 低消費電力 / 読み出しゲイン / ダイナミックレンジ / / / / |
(英) |
Floating Capacitor Load Readout Operation / Low Power Consumption / Readout Gain / Dynamic Range / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 39, no. 16, IST2015-20, pp. 41-44, 2015年3月. |
資料番号 |
IST2015-20 |
発行日 |
2015-03-20 (IST) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IST |
開催期間 |
2015-03-27 - 2015-03-27 |
開催地(和) |
機械振興会館 |
開催地(英) |
Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. |
テーマ(和) |
固体撮像技術および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IST |
会議コード |
2015-03-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
浮遊容量負荷読み出しを用いたCMOSイメージセンサの読み出しゲインと線形範囲向上効果 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Pixel Gain and Linearity Range improvement of CMOS Image Sensor using Floating Capacitor Load Readout Operation |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
歩風容量負荷読み出し / Floating Capacitor Load Readout Operation |
キーワード(2)(和/英) |
低消費電力 / Low Power Consumption |
キーワード(3)(和/英) |
読み出しゲイン / Readout Gain |
キーワード(4)(和/英) |
ダイナミックレンジ / Dynamic Range |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
若嶋 駿一 / Shunichi Wakashima / ワカシマ シュンイチ |
第1著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
楠原 史章 / Fumiaki Kusuhara / クスハラ フミアキ |
第2著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
黒田 理人 / Rihito Kuroda / クロダ リヒト |
第3著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
須川 成利 / Shigetoshi Sugawa / スガワ シゲトシ |
第4著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2015-03-27 14:55:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IST |
資料番号 |
IST2015-20 |
巻番号(vol) |
vol.39 |
号番号(no) |
no.16 |
ページ範囲 |
pp.41-44 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2015-03-20 (IST) |