講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-06-17 10:45
ぼけモデルにジョンソンSU分布を用いたアオリ光学系による単眼・広範囲距離推定 ○奥脇舞希・池岡 宏・浜本隆之(東京理科大) |
抄録 |
(和) |
近年,車載カメラを用いた車両周辺監視技術の研究が盛んである.一般に,車載用に距離推定する場合は,2眼カメラを用いることが多いが,外乱により基線長が変動しやすいため,推定誤差が生じやすい.そこで,我々は単眼カメラによる方式を研究している.その際,アオリ光学系を利用することで,奥行き方向に広範囲にわたって変化するぼけ量から距離の推定を可能とした.ただし,従来手法ではぼけ量の変化をガウス分布でモデル化していたが,近似誤差が大きいため推定精度が低かった.そこで本提案では,ぼけモデルにジョンソンSU分布を適用することで,近距離における推定精度の向上および推定画素数の増加を実現した. |
(英) |
Recently, the study of surround surveillance technique for automotive system is one of major themes. However, the depth estimation by the stereo method is not robust in automotive tasks. Because it is easy to change the base-line length by disturbance of environment. Hence, we have proposed a depth estimation method with tilt optical system. In this paper, we propose to use the Johnson SU distribution instead of the Gaussian distribution, which is asymmetry and heavy tailed. By approximating the distribution with real blur exactly, we success to estimate more accurate depth with a wide range. |
キーワード |
(和) |
アオリ光学系 / 距離推定 / 被写界深度 / ジョンソンSU分布 / / / / |
(英) |
Tilt lens optical system / Depth estimation / Depth of field / Johnson SU distribution / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 38, no. 23, IST2014-29, pp. 45-48, 2014年6月. |
資料番号 |
IST2014-29 |
発行日 |
2014-06-10 (IST, ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME IST IEICE-BioX |
開催期間 |
2014-06-16 - 2014-06-17 |
開催地(和) |
金沢大学 自然科学研究科 |
開催地(英) |
Kanazawa Univ. |
テーマ(和) |
インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式、バイオメトリクス、及び一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IST |
会議コード |
2014-06-ME-IST-BioX |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ぼけモデルにジョンソンSU分布を用いたアオリ光学系による単眼・広範囲距離推定 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Monocular depth estimation with wide detectable range by tilt optical system using blur model based on Johnson SU distribution |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
アオリ光学系 / Tilt lens optical system |
キーワード(2)(和/英) |
距離推定 / Depth estimation |
キーワード(3)(和/英) |
被写界深度 / Depth of field |
キーワード(4)(和/英) |
ジョンソンSU分布 / Johnson SU distribution |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
奥脇 舞希 / Maiki Okuwaki / オクワキ マイキ |
第1著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
池岡 宏 / Hiroshi ikeoka / イケオカ ヒロシ |
第2著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
浜本 隆之 / Takayuki Hamamoto / ハマモト タカユキ |
第3著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2014-06-17 10:45:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
IST |
資料番号 |
IST2014-29, ME2014-61 |
巻番号(vol) |
vol.38 |
号番号(no) |
no.23 |
ページ範囲 |
pp.45-48 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2014-06-10 (IST, ME) |
|