講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-02-16 15:15
方向性不変な特徴量を用いた人物行動の自動認識 ○石井健幸・村上仁己・小池 淳(成蹊大) |
抄録 |
(和) |
本論文では、立体高次自己相関特徴(CHLAC)を用いた人物動作判別において、人物の方向変化に頑健な特徴量処理の手法を提案する。CHLAC特徴量を用いた人物動作認識は高い判別精度を示すが、人物の移動方向の変化が大きいシーンの場合、ベクトルの向きが大きく変化するため、人物動作の判別が難しい場合がある。そのため相関性に基づくマスクパターンの抽出及び画像の拡大率に基づくベクトルの大きさの平均化処理を行い、人物が複雑に移動するシーンにおいても、その行動パターンを正確に判別する手法を提案する。 |
(英) |
In this paper, we propose a new method of feature homogenization to prevent changes in the features according to human subtle direction change, in the detection of the human behavior of CHLAC. The conventional human behavior detection using CHLAC, it shows a high performance, but the situation that moving greatly changes the direction of the vector, abnormal operation normal operation and different operation if it is difficult to determine. We propose a method in addition to improved processing mask pattern based on the correlation and vector averaging process based on an amplification to suppress the change in the amount of features according to the direction of movement of the person. This provides a robust human motion specific person to change direction. |
キーワード |
(和) |
パターン認識 / 人物動作 / 異常検出 / 立体高次自己相関特徴(CHLAC) / / / / |
(英) |
pattern reorganization / Human Behavior / Abnormal Detection / CHLAC(Cubic Higher order local auto correlation) / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 37, no. 7, ME2013-22, pp. 83-86, 2013年2月. |
資料番号 |
ME2013-22 |
発行日 |
2013-02-09 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME |
開催期間 |
2013-02-16 - 2013-02-16 |
開催地(和) |
関東学院大関内メディアセンタ |
開催地(英) |
Kanto Gakuin Univ. |
テーマ(和) |
学生研究発表会 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2013-02-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
方向性不変な特徴量を用いた人物行動の自動認識 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Automatic recognition of the human behavior with the direction invariant features |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
パターン認識 / pattern reorganization |
キーワード(2)(和/英) |
人物動作 / Human Behavior |
キーワード(3)(和/英) |
異常検出 / Abnormal Detection |
キーワード(4)(和/英) |
立体高次自己相関特徴(CHLAC) / CHLAC(Cubic Higher order local auto correlation) |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
石井 健幸 / Takeyuki Ishii / イシイ タケユキ |
第1著者 所属(和/英) |
成蹊大学 (略称: 成蹊大)
Seikei University (略称: Seikei Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
村上 仁己 / Hitomi Murakami / ムラカミ ヒトミ |
第2著者 所属(和/英) |
成蹊大学 (略称: 成蹊大)
Seikei University (略称: Seikei Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小池 淳 / Atsushi Koike / コイケ アツシ |
第3著者 所属(和/英) |
成蹊大学 (略称: 成蹊大)
Seikei University (略称: Seikei Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2013-02-16 15:15:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2013-22 |
巻番号(vol) |
vol.37 |
号番号(no) |
no.7 |
ページ範囲 |
pp.83-86 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2013-02-09 (ME) |