講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-10-15 15:15
鉄道車両用シート色が座り心地に与える視覚の影響 ○後藤泰一郎・上條正義・吉田宏昭・山口穂高(信州大)・松本泰幸(コイト電工) |
抄録 |
(和) |
鉄道車両の内装に対する視覚が鉄両車両シートの快適性を決定する重要な一つの評価因子とされている.そこで,鉄道車両のシート色が座り心地に及ぼす視覚的影響について調査するために着座実験を行った. |
(英) |
The visual toward interior design of train is one of the important factors that affects comfort of train seats. So we performed experiments to investigate into the visual influence of seat color on sitting comfort of train seats. |
キーワード |
(和) |
座り心地 / 鉄道車両用シート / シート色 / 視覚的影響 / / / / |
(英) |
Sitting Comfort / Train Seats / Seat Color / Visual Influence / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 36, no. 39, ME2012-122, pp. 21-22, 2012年10月. |
資料番号 |
ME2012-122 |
発行日 |
2012-10-08 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME JSKE |
開催期間 |
2012-10-15 - 2012-10-15 |
開催地(和) |
信州大学上田キャンパスAREC |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
感性とメディア及び一般 |
テーマ(英) |
Kansei, Media, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2012-10-ME-JSKE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
鉄道車両用シート色が座り心地に与える視覚の影響 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
The visual influence of seat color on sitting comfort of train seats |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
座り心地 / Sitting Comfort |
キーワード(2)(和/英) |
鉄道車両用シート / Train Seats |
キーワード(3)(和/英) |
シート色 / Seat Color |
キーワード(4)(和/英) |
視覚的影響 / Visual Influence |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
後藤 泰一郎 / Taiichiro Goto / ゴトウ タイイチロウ |
第1著者 所属(和/英) |
信州大学大学院 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
上條 正義 / Masayoshi Kamijo / カミジョウ マサヨシ |
第2著者 所属(和/英) |
信州大学大学院 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉田 宏昭 / Hiroaki Yoshida / ヒロアキ ヨシダ |
第3著者 所属(和/英) |
信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山口 穂高 / Hodaka Yamaguchi / ホダカ ヤマグチ |
第4著者 所属(和/英) |
信州大学大学院 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松本 泰幸 / Yasuyuki Matsumoto / マツモト ヤスユキ |
第5著者 所属(和/英) |
コイト電工 (略称: コイト電工)
Koitodenkou (略称: Koitodenkou) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2012-10-15 15:15:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2012-122 |
巻番号(vol) |
vol.36 |
号番号(no) |
no.39 |
ページ範囲 |
pp.21-22 |
ページ数 |
2 |
発行日 |
2012-10-08 (ME) |