講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-05-27 14:25
ベースカラーとアクセントカラーによる感性モデルの構築 ○印部 勉・安川和希・加藤俊一(中大) |
抄録 |
(和) |
グラフィックデザインを考案する際、配色は重要視されており、その組み合わせからデザインするケースが多い。また、我々はデザイン性の高いDM のイメージを可視化するため、配色パターンによる感性モデルの構築をしてきたが、アクセントカラーに関してはその定義が曖昧であり、どのような色を人がアクセントカラーとして判断しているかがはっきりしていない。そこで本稿ではDM を題材に、アクセントカラーとなる色の決定要因を検討、抽出し、アクセントカラーを取り入れたモデルの有効性について報告していく。 |
(英) |
Color arrangement is considered to be a determined factor in graphic design. Base Colors and Accent Colors in Direct Message determine their overall image. But we have not clear mathematical definition of Accent Colors. This paper proposed mathematical definition of Accent Colors to given color arrangements. Based on this model, we can estimated the strength of the accent of the focal color. We adopt our model for printed materials such as Direct Message, and evaluated the efficacy of the estimation method. |
キーワード |
(和) |
感性モデル / ベースカラー / アクセントカラー / / / / / |
(英) |
KANSEI Modeling / Base Colors / Accent Colors / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 35, no. 20, ME2011-60, pp. 31-34, 2011年5月. |
資料番号 |
ME2011-60 |
発行日 |
2011-05-20 (ME, AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME AIT |
開催期間 |
2011-05-27 - 2011-05-27 |
開催地(和) |
龍谷大学 響都ホール |
開催地(英) |
Ryukoku University Avanti Kyoto Hall |
テーマ(和) |
感性情報処理とマルチメディア技術および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2011-05-ME-AIT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ベースカラーとアクセントカラーによる感性モデルの構築 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Kansei Modeling on Base Colors and Accent Colors in Printed Materials |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
感性モデル / KANSEI Modeling |
キーワード(2)(和/英) |
ベースカラー / Base Colors |
キーワード(3)(和/英) |
アクセントカラー / Accent Colors |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
印部 勉 / Tsutomu Imbe / インベ ツトム |
第1著者 所属(和/英) |
中央大学 (略称: 中大)
Chuo University (略称: Chuo Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安川 和希 / Kazuki Yasukawa / ヤスカワ カズキ |
第2著者 所属(和/英) |
中央大学 (略称: 中大)
Chuo University (略称: Chuo Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
加藤 俊一 / Toshikazu Kato / カトウ トシカズ |
第3著者 所属(和/英) |
中央大学 (略称: 中大)
Chuo University (略称: Chuo Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2011-05-27 14:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2011-60, AIT2011-52 |
巻番号(vol) |
vol.35 |
号番号(no) |
no.20 |
ページ範囲 |
pp.31-34 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2011-05-20 (ME, AIT) |
|