講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-03-11 14:30
マルチレートブロックLIMによる強結合伝送線路の高速過渡解析 ○井上雄太・關根惟敏・浅井秀樹(静岡大) |
抄録 |
(和) |
ブロックLatency Insertion Method (ブロックLIM) はデータバスなどの強結合多導体線路などから成る大規模線形回路の過渡解析を従来のSPICE 系シミュレータと比べて非常に高速に行うことができる手法の一つである.一般的にLIM による解析では時間刻み幅が回路パラメータに依存するという制約がある.しかしながら,大規模回路は複数の部分回路によって構成されており,各部分回路は回路素子値に対応する適切な時間刻み幅が利用できると考えられる.本稿では,各部分回路ごとに適切な時間刻み幅で解析を行うマルチレートブロックLIM を提案する.結果として,マルチレート性の利用により,解析時間の短縮が可能となることを例題検証により示す. |
(英) |
The block-Latency Insertion Method (block-LIM) is one of the techniques for fast transient analyses of large scale linear circuits including mutual inductance and mutual capacitance. This method is much faster than
the conventional SPICE-like simulators. However, in the LIM-based simulation, a time step size is restricted by the minimum value of the circuit elements in a whole circuit. In nature, the adaptive time step size should be used for each subcircuit, which is determined by the parameters in the subcircuit. In this report, the multirate block-LIM
is proposed to adopt the adequate time step sizes for respective subcircuits. Finally, some simulation results are shown, and it is confirmed that the proposed method can reduce the computation time. |
キーワード |
(和) |
マルチレートブロックLIM / 過渡解析 / / / / / / |
(英) |
multirate block-LIM / transient analysis / / / / / / |
文献情報 |
映情学技報 |
資料番号 |
|
発行日 |
|
ISSN |
|
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IEICE-EMCJ BCT |
開催期間 |
2011-03-11 - 2011-03-11 |
開催地(和) |
機械振興会館 |
開催地(英) |
Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. |
テーマ(和) |
放送,EMC,一般 |
テーマ(英) |
Broadcasting Systems, EMC, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IEICE-EMCJ |
会議コード |
2011-03-EMCJ-BCT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
マルチレートブロックLIMによる強結合伝送線路の高速過渡解析 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Multirate Block-LIM for Fast Transient Analysis of Tightly Coupled Transmission Lines |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
マルチレートブロックLIM / multirate block-LIM |
キーワード(2)(和/英) |
過渡解析 / transient analysis |
キーワード(3)(和/英) |
/ |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
井上 雄太 / Yuta Inoue / イノウエ ユウタ |
第1著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
關根 惟敏 / Tadatoshi Sekine / セキネ タダトシ |
第2著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
浅井 秀樹 / Hideki Asai / アサイ ヒデキ |
第3著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2011-03-11 14:30:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IEICE-EMCJ |
資料番号 |
|
巻番号(vol) |
vol.35 |
号番号(no) |
|
ページ範囲 |
|
ページ数 |
|
発行日 |
|