講演抄録/キーワード |
講演名 |
2010-12-17 11:00
色相・彩度・明度の顕著性と目立ち度の関係に関する一考察 ○相良純平・村上和人(愛知県大) |
抄録 |
(和) |
本論文では,画像中に設定した領域における色相・彩度・明度の顕著性と“目立ち度”との関係,すなわち,その領域がどのような特徴によって視覚的に目立っているのかについて明らかにする.まず,画像中の色相・彩度・明度についての顕著性を,ダウンスケーリングした画像とのスケール間差分から求めた.次に,局所領域を設定・移動させ,各要素について最も顕著性の高い領域を抽出した.実験結果から,各要素の顕著性・画像特徴のパラメータを用いた目立つ領域推定が概ね可能であることが確認できた. |
(英) |
This paper clarifies the relation between the saliency of hue, saturation and brightness of original image and the “conspicuousness” of the selected region, and discusses what kind of color feature makes a contribution to the conspicuousness of the region. First, the saliencies of hue, saturation and brightness are calculated in the image by subtracting different scale images. Then, the most salient region for each feature is extracted by moving the region of interest. In the experiment, we examine the effectiveness of our method. By the result of experiment, it was clarified that estimating conspicuous region in the image was possible from saliencies of each element and image features. |
キーワード |
(和) |
色相・彩度・明度 / 顕著性 / 目立ち度 / / / / / |
(英) |
Hue・Saturation・Brightness / Saliencies / Conspicuousness / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 34, no. 54, ME2010-175, pp. 49-52, 2010年12月. |
資料番号 |
ME2010-175 |
発行日 |
2010-12-09 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME IEICE-BS |
開催期間 |
2010-12-16 - 2010-12-17 |
開催地(和) |
首都大学東京・秋葉原サテライトキャンパス |
開催地(英) |
Tokyo Metropolitan Univ. |
テーマ(和) |
メディア処理とバイオメトリクス及び一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2010-12-ME-BS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
色相・彩度・明度の顕著性と目立ち度の関係に関する一考察 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
The Relation between Conspicuousness and Saliencies of Hue, Saturation and Brightness |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
色相・彩度・明度 / Hue・Saturation・Brightness |
キーワード(2)(和/英) |
顕著性 / Saliencies |
キーワード(3)(和/英) |
目立ち度 / Conspicuousness |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
相良 純平 / Junpei Sagara / サガラ ジュンペイ |
第1著者 所属(和/英) |
愛知県立大学 (略称: 愛知県大)
Aichi Prefectural University (略称: Aichi Pref. Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
村上 和人 / Kazuhito Murakami / ムラカミ カズヒト |
第2著者 所属(和/英) |
愛知県立大学 (略称: 愛知県大)
Aichi Prefectural University (略称: Aichi Pref. Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2010-12-17 11:00:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2010-175 |
巻番号(vol) |
vol.34 |
号番号(no) |
no.54 |
ページ範囲 |
pp.49-52 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2010-12-09 (ME) |
|