講演抄録/キーワード |
講演名 |
2010-12-16 11:00
国際標準に準拠した日本人の署名認証に関する一考察 ○半谷精一郎(理科大) |
抄録 |
(和) |
生体認証を前提とした国際標準の策定を進めているISO/IEC JTC1 SC37には様々なWGがあるが、その中のデータフォーマットを扱うWG3では署名認証に関わる2つのフォーマットが審議されている。本稿では、国際標準となるであろう2つのデータフォーマットについて、その概要を述べるとともに、日本人の署名認証に適用した場合の問題点を示し、署名データの保存と認証手段について考察する。 |
(英) |
In ISO/IEC JTC1 SC37 WG3, a couple of signature/sign data formats are discussed and on the way to standardization. In this article, I will overview both formats and point out problems in applying them to Japanese signature/sign recording and verification. |
キーワード |
(和) |
署名認証 / 国際標準 / SC37 / データフォーマット / / / / |
(英) |
Signature Verification / International Standard / SC37 / Data Format / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 34, pp. 5-8, 2010年12月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2010-12-09 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|