講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-07-24 15:20
画素サイズの微細化に適した薄膜パンクロ感光性有機光導電膜積層型CMOSイメ−ジセンサ 竹内 豊・○後藤 崇・三ツ井哲朗・野村公篤・前原佳紀・猪股 浩・井浜三樹男(富士フイルム) |
抄録 |
(和) |
CMOS信号読み出し回路上に可視光全域において高い量子効率を有する薄膜パンクロ感光性有機光導電膜を受光部として設けた新規CMOSイメージセンサ(有機CMOSセンサ)を提案する。受光部が信号読み出し回路の上方に設けられているため原理的に開口率が高く、高感度化できる構造である。画素サイズ3umの有機CMOSセンサを実際に試作し、本提案したセンサが将来に向けた画素微細化に適していることを明らかにした。 |
(英) |
We propose a new CMOS image sensor with a thin overlaid panchromatic organic photoconductive layer as the best candidate for sensors with reduced pixel size. We experimentally made the trial product of the CMOS image sensor in order to verify the potential capability of our proposal, and to prove the validity of the organic CMOS sensor. |
キーワード |
(和) |
CMOSセンサ / 有機光導電膜 / パンクロマチック / 画素微細化 / / / / |
(英) |
CMOS sensor / Organic photoconductive layer / Panchromatic / Reduced pixel size / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 33, no. 30, IST2009-42, pp. 9-12, 2009年7月. |
資料番号 |
IST2009-42 |
発行日 |
2009-07-17 (IST) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|