講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-06-15 15:15
ピクセルマッチングによる高速動きベクトル検出イメージセンサの高精度化 ○川島慶弘・中山賢一・浜本隆之(東京理科大)・児玉和也(NII) |
抄録 |
(和) |
イメージセンサ上で高速に動きベクトルを検出する方式を提案し,この方式を実装したプロトタイプチップについて報告する.本方式は,高速撮像下におけるピクセルマッチングをベースとしており,エッジ上の画素のみを対象に,その近傍を探索する.また,処理は多段階で行い,連続する2つの検出結果を比較することで,ノイズの影響を低減し,検出精度の向上を図る. |
(英) |
We propose a method of motion vector detection at high frame rate on a smart image sensor, and describe the design of the smart image sensor on which the method is implemented. In the proposed method, motion vector can be detected by single pixel matching with limited search range for pixels on the detected edge. Additionally, two continuous results of motion detection are compared to reduce effects of noise with controlling the processing interval. Then, the detection accuracy is much improved. |
キーワード |
(和) |
スマートイメージセンサ / 高フレームレート / 動きベクトル / 速度検出 / オプティカルフロー / / / |
(英) |
Smart Image Sensor / High Frame Rate / Motion Vector / Velocity Detection / Optical Flow / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 33, no. 23, IST2009-24, pp. 29-32, 2009年6月. |
資料番号 |
IST2009-24 |
発行日 |
2009-06-08 (IST, ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IST ME |
開催期間 |
2009-06-15 - 2009-06-16 |
開催地(和) |
金沢大学 |
開催地(英) |
Kanazawa Univ. |
テーマ(和) |
インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IST |
会議コード |
2009-06-IST-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ピクセルマッチングによる高速動きベクトル検出イメージセンサの高精度化 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
High speed and high accuracy motion vector detection by on-sensor pixel matching |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
スマートイメージセンサ / Smart Image Sensor |
キーワード(2)(和/英) |
高フレームレート / High Frame Rate |
キーワード(3)(和/英) |
動きベクトル / Motion Vector |
キーワード(4)(和/英) |
速度検出 / Velocity Detection |
キーワード(5)(和/英) |
オプティカルフロー / Optical Flow |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
川島 慶弘 / Yoshihiro Kawashima / カワシマ ヨシヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of science (略称: TUS) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中山 賢一 / Kenichi Nakayama / ナカヤマ ケンイチ |
第2著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of science (略称: TUS) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
浜本 隆之 / Takayuki Hamamoto / ハマモト タカユキ |
第3著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of science (略称: TUS) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
児玉 和也 / Kazuya Kodama / |
第4著者 所属(和/英) |
国立情報学研究所 (略称: NII)
National Institute of Informatics (略称: NII) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2009-06-15 15:15:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
IST |
資料番号 |
IST2009-24, ME2009-100 |
巻番号(vol) |
vol.33 |
号番号(no) |
no.23 |
ページ範囲 |
pp.29-32 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2009-06-08 (IST, ME) |
|