映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-08-01 09:30
地上デジタル放送波の屋内における交差偏波累積確率の推定
長谷川公嗣岩本欣仁大宮 学日景 隆北大
抄録 (和) 地上デジタル放送移動体・携帯向け(ワンセグ)サービスは,災害時等の情報伝達手段として有効であり,さまざまな受信環境を想定した受信特性の解明あるいは受信劣化対策等が検討されている.本報告においては,地上デジタル放送波等建物侵入波の屋内伝搬特性の解明を目的として,室内の高精度モデリング,それを使用した屋内伝搬特性の評価を時間領域差分(FDTD)法に基づく解析により行う.評価においては,室内に什器の有無による屋内伝搬特性を明らかにするため交差偏波発生状況および累積確率について議論する. 
(英) The digital terrestrial broadcasting services for mobile receivers had already been started in Japan. The service is effective as communication means at outbreaks of natural disaster. Experimental studies of the reception characteristic in various environments and countermeasures for the deterioration of reception are carried out until now. In this report, we consider the incidence plane wave of digital terrestrial broadcasting due to clarifying its indoor propagation characteristics. A large-scale numerical analysis by using the finite-difference time-domain technique is employed for this purpose. First, two kinds of model, an empty room and a room with a set of furniture are explained in detail. Next, we carry out a computer simulation about indoor propagation of the incident plane wave toward the rooms. Finally, the propagation characteristics for the two models will be discussed.
キーワード (和) 地上デジタル放送 / 移動体・携帯向けサービス / 電磁界解析 / 時間領域差分法 / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 32, no. 33, BCT2008-66, pp. 31-34, 2008年7月.
資料番号 BCT2008-66 
発行日 2008-07-24 (BCT) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 BCT IEEE-BT HOKKAIDO  
開催期間 2008-07-31 - 2008-08-01 
開催地(和) 北海道大学情報基盤センター 
開催地(英) Hokkaido University information initiative Center 
テーマ(和) デジタル放送受信技術および一般 
テーマ(英) Digital Broadcasting Reception Technology, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 BCT 
会議コード 2008-07-BCT-BT-HOKKAIDO 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 地上デジタル放送波の屋内における交差偏波累積確率の推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Estimation of Cumulative Probability of Indoor Cross Polarization for Terrestrial Digital Broadcasting 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 地上デジタル放送 /  
キーワード(2)(和/英) 移動体・携帯向けサービス /  
キーワード(3)(和/英) 電磁界解析 /  
キーワード(4)(和/英) 時間領域差分法 /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 公嗣 / Tomotsugu Hasegawa / ハセガワ トモツグ
第1著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩本 欣仁 / Yoshinori Iwamoto / イワモト ヨシノリ
第2著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大宮 学 / Manabu Omiya / オオミヤ マナブ
第3著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 日景 隆 / Takashi Hikage / ヒカゲ タカシ
第4著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-08-01 09:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 BCT 
資料番号 BCT2008-66 
巻番号(vol) vol.32 
号番号(no) no.33 
ページ範囲 pp.31-34 
ページ数
発行日 2008-07-24 (BCT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会