講演抄録/キーワード |
講演名 |
2008-06-23 14:00
瞬き認証における新たな特徴量とその認証率の経時変化 ○加田健志・石川和明・保坂忠明・浜本隆之(東理大) |
抄録 |
(和) |
我々は,これまで瞬き動作による黒眼面積の変化に着目した動的生体認証を提案してきた.この黒眼面積の変化を利用した従来の特徴量では認証率が十分でなかった.そこで,本稿では黒眼の中心-端点距離,およびそれを基にフーリエ記述子を用いた特徴量の提案を行う.評価実験により,提案特徴量の有効性を示すことができた.また,長期間にわたる評価実験を行うことで,提案手法の経時変化に対する頑健性を確認することができた. |
(英) |
We have investigated the dynamic biometrics using the dimensions of irises as a feature, which have not provided the sufficient performance. In this paper, new features based on the distance from the center to edge of irises, and the Fourier descriptor are considered. Experimental results showed the validity and effectiveness of the proposed features. Further, we examine the temporal variation for the verification performance, and the robustness of the proposed method is confirmed. |
キーワード |
(和) |
生体認証 / 瞬き認証 / 経時変化 / フーリエ記述子 / / / / |
(英) |
Biometrics / Human blinking verification / Longitudinal variation / Fourier descriptor / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 32, no. 26, IST2008-21, pp. 9-12, 2008年6月. |
資料番号 |
IST2008-21 |
発行日 |
2008-06-16 (IST, ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME IST |
開催期間 |
2008-06-23 - 2008-06-24 |
開催地(和) |
金沢大学 |
開催地(英) |
Kanazawa Univ. |
テーマ(和) |
マルチメディア情報入力及び処理方式および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IST |
会議コード |
2008-06-ME-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
瞬き認証における新たな特徴量とその認証率の経時変化 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
The new feature quantity of human blinking verification and its longitudinal variation of verification rate |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
生体認証 / Biometrics |
キーワード(2)(和/英) |
瞬き認証 / Human blinking verification |
キーワード(3)(和/英) |
経時変化 / Longitudinal variation |
キーワード(4)(和/英) |
フーリエ記述子 / Fourier descriptor |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
加田 健志 / Takeshi Kada / カダ タケシ |
第1著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東理大)
Tokyo University of Science (略称: TUS) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
石川 和明 / Kazuaki Ishikawa / イシカワ カズアキ |
第2著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東理大)
Tokyo University of Science (略称: TUS) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
保坂 忠明 / Tadaaki Hosaka / ホサカ タダアキ |
第3著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東理大)
Tokyo University of Science (略称: TUS) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
浜本 隆之 / Takayuki Hamamoto / ハマモト タカユキ |
第4著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東理大)
Tokyo University of Science (略称: TUS) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2008-06-23 14:00:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
IST |
資料番号 |
IST2008-21, ME2008-79 |
巻番号(vol) |
vol.32 |
号番号(no) |
no.26 |
ページ範囲 |
pp.9-12 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2008-06-16 (IST, ME) |
|