講演抄録/キーワード |
講演名 |
0000-00-00 00:00
顕微鏡画像中に含まれる底生生物の自動分類法 ~ SVDDを用いた分類の高精度化に関する検討 ~ ○長谷川尭史・小川貴弘・渡邉日出海・長谷山美紀(北大) |
抄録 |
(和) |
本文では,Support Vector Data Description (SVDD) を用いた顕微鏡画像中に含まれる生物の自動分類法を提案する.提案手法では,数種類の底生生物の画像を対象としてSVDDを用いた学習を行い,生成された識別器を用いて実際に撮像した顕微鏡画像中に含まれる生物の生物種分類を行う.このとき,SVDDの識別のみでは一度に多くの生物種を高精度に分類することは困難であるため,階層的な分岐処理を導入する.具体的に高精度に識別可能な生物種を順次取り除き生物種を絞り込むことで,複数の生物種を扱った場合でもより高精度な分類を行うことを可能とする. |
(英) |
This paper proposes a method for automatic extraction and classification of organisms from microscopic images based on Support Vector Data Description (SVDD). In the proposed method, the species are classified from microscopic images including some species of benthoses based on SVDD. Since it is difficult to classify many species at once, a hierachical classification scheme is introduced into the above procedure. Then, based on the non-conventional scheme, the proposed method realizes high performance of the classification a highly accurate classification by removal species that classified high accuracy one by one and narrow down species. |
キーワード |
(和) |
SVDD / 生物多様性 / 自動分類 / 画像処理 / / / / |
(英) |
SVDD / Biodiversity / Automated Classification / Image Processing / / / / |
文献情報 |
映情学技報 |
資料番号 |
|
発行日 |
|
ISSN |
|
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IEICE-ITS IEICE-IE AIT HI ME |
開催期間 |
2011-02-21 - 2011-02-22 |
開催地(和) |
北海道大学 |
開催地(英) |
Hokkaido University |
テーマ(和) |
ITS画像処理、映像メディア、視覚および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IEICE-IE |
会議コード |
2011-02-ITS-IE-AIT-HI-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
顕微鏡画像中に含まれる底生生物の自動分類法 |
サブタイトル(和) |
SVDDを用いた分類の高精度化に関する検討 |
タイトル(英) |
Automated Classification Method of Benthic Invertebrate Samples from Microscopic Images |
サブタイトル(英) |
A Note on Improvement of Classification Performance Based on Support Vector Data Description |
キーワード(1)(和/英) |
SVDD / SVDD |
キーワード(2)(和/英) |
生物多様性 / Biodiversity |
キーワード(3)(和/英) |
自動分類 / Automated Classification |
キーワード(4)(和/英) |
画像処理 / Image Processing |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長谷川 尭史 / Takashi Hasegawa / ハセガワ タカシ |
第1著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小川 貴弘 / Takahiro Ogawa / オガワ タカヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
渡邉 日出海 / Hidemi Watanabe / ワタナベ ヒデミ |
第3著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長谷山 美紀 / Miki Haseyama / ハセヤマ ミキ |
第4著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
0000-00-00 00:00:00 |
発表時間 |
分 |
申込先研究会 |
IEICE-IE |
資料番号 |
|
巻番号(vol) |
vol.35 |
号番号(no) |
|
ページ範囲 |
|
ページ数 |
|
発行日 |
|